中島翔哉のポルト完全移籍が決定、背番号は?
日本代表でカタールのアルドゥハイル所属の中島翔哉選手が、ポルトガルの名門ポルト移籍が決定したと公式発表。
背番号は「8」で、2024年6月までの5年契約を締結(背番号はその後前10番の選手の移籍が決まり、中島翔哉選手が10番に)。
ポルトのインスタグラムの公式アカウントには、さっそくユニフォームを着用した中島選手の写真がアップ。すでに35000以上の「いいね」がついていることからも、期待が伺えます(単純比較はできませんが、アルドゥハイル移籍の際のインスタグラムの写真は現在で2000「いいね」です)。
もともとポルトは左サイドのポジションが主戦場で活躍していたアルジェリア代表のブラヒミが契約満了になるので、その後釜として以前から中島翔哉選手を狙っていました。
ポルトのピント・ダ・コスタ会長は、この中島翔哉選手獲得に喜びのコメントを発表。
記者に「完璧な両思いですね?」と聞かれた際には、「まさにそうだ」と語り、「彼自身の意思と我々の意思がなければ、彼がいまここにいることはなかっただろう。彼には他の選択肢もあったが、コンタクトを開始した初日からポルトでのプレーを望んでくれた。彼の価値については、信頼というよりも期待をしている」と、両者の願いが一致した移籍となったことを公言。
いったんカタールを経由してのポルト移籍に理由が分からないなどの声もありますが、いずれにせよカタールに長期的に閉じ込められるのではないかと危惧していたファンからは、半年での欧州復帰に安堵の声も多く挙がっています。
Twitterの反応を見る
中島翔哉のFCポルトへの移籍が決定。半年前の冬にポルティモネンセから3,500万€で獲得したアル・ドゥハイルがポルトに1,200万€で50%のパス(保有権)を売ったことで決着。ビジネススキーム的には気になる点もありますが、再びポルトガルリーグ、欧州で彼のプレーを見ることができるのは嬉しい限り。 https://t.co/OkJc8bGPlZ
— 小澤一郎(Ichiro Ozawa) (@ichiroozawa) 2019年7月5日
中島翔哉選手のポルト移籍で、ついにCLで見られるぞと言う声は分かりますが、今回は予選3回戦から。ここを抜けないと本戦に出られないので、いきなりブラヒミの後釜として結果が求められるシビアな状況になると思います。取材するたびにカタールで学んだことは多いと言っていたので証明してほしい。
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2019年7月5日
中島翔哉、FCポルト移籍はよかったと思います。またヨーロッパの舞台で楽しんで下さい。
— tamaka47 (@knishi12084711) 2019年7月6日
中島翔哉は今この時期絶対ヨーロッパにいるべき
— Chelseaさん (@YKCFC1) 2019年7月6日
中島翔哉選手がポルトに移籍決定!!
ポルトの今のメンバーはと調べてみると、カシージャスやペペが!!
CLもあるし楽しみですね。— 買取グッデイ 平間店 (@goodDay_hirama) 2019年7月6日
中島翔哉、ポルトにまで水溜りボンドのスウェットで行ってて草。 pic.twitter.com/E80NwgQCNT
— (斜)こー (@minamin___only) 2019年7月5日