動画

リフティングドリブルする中島翔哉 / ボリビア戦 2019.3.26

中島翔哉のリフティングドリブル

ボリビア戦の終盤、右サイドの堂安選手から大きくサイドチェンジしたボールを、左サイドにいた中島翔哉選手が受け取る際、繊細なタッチでリフティングしたままドリブルするようなボール運びでファンを魅了。

以下は、中島選手の“リフティングドリブル”のシーンの動画です。

中島翔哉選手のボリビア戦でのリフティングドリブルからのシュートには、海外メディアも絶賛。

南米ブラジルの放送局「Sport TV」では、同じくこのリフティングシーンの動画をアップし、「ボールを支配する手に負えないスタイル……これぞ中島だ!」とツイートしています。

ツイッターだけでなくインスタでもアップされ、このことを取り上げたサッカーダイジェストでも、次のようなコメントが掲載されています。

南米スポーツ専門チャンネル「sportv」が、中島のあるプレーをピックアップして絶賛している。

「これを見て! ちょっとした“ショー”をご提供! あなたのタイムラインに、中島がリフティングで割り込みます! さあ、彼らはコパ・アメリカで成功すると思う?」

このコメントとともに紹介されているのは、後半アディショナルタイムのプレーだ。右サイドを駆け上がった堂安は、逆サイドを駆け上がる中島にロングパスを供給。これを受けた中島は、受けたボールを左右の足でリフティングしながら、ペナルティーエリアに侵入し、ゴールライン際で、左足のクロスを送った。

ボールはGKにキャッチされてしまうが、あまりにもスムーズに一連の動きをこなす中島に、南米メディアも驚いたようである。

出典 :「これを見て!」 南米テレビ局が中島翔哉のプレーを絶賛!! 彼らの心を掴んだのは得点場面ではなく…

ボリビア戦の試合前には、一人でリフティングをしている中島選手の様子も見られ、サッカーを楽しみたい、という中島選手の想いが感じられます。